顔のたるみやほうれい線、目元のシワ、たるみ毛穴、くすみなど40代にさしかかればエイジングサインが目立ってきます。
色々な肌老化・肌悩みをケアできるエイジングケア化粧品を探したい!
自分に合うものを見つけたいと思いながら「結局どれがいいの?」と迷う方も多いですね。
では、実際にどんなエイジングケア化粧品がおすすめなのでしょうか?
もちろん、選ぶべきは、良い効果があって肌に優しいエイジングケア化粧品です。
では、そのエイジングケア化粧品を選び方は?
エイジングケア世代の方のために、エイジングケア化粧品を選ぶポイントをお示しします。
1)高い保湿力を発揮する成分が入ったエイジングケア化粧品がおすすめ
スキンケアやエイジングケアの基本は保湿です。
20歳でも40歳でも同じです。
しかし、お肌の水分量は年を重ねるにつれて減少し続けます。
その結果、年齢とともに乾燥肌になってしまうのです。
お肌が乾燥すると、目尻や口元のしわなどが目立ちやすくなります。
もちろんほうれい線も毛穴も目立ちます。
また、皮脂や角質層の保湿成分が減ってお肌を守るバリア機能も弱まってしまいます。
そんなエイジングケア世代の肌のためには、保湿力の高い成分を違った種類でバランス良く配合したエイジングケア化粧品がおすすめです。
主な保湿成分としては、水溶性成分としてプロテオグリカン、ヒアルロン酸・コラーゲン、グリセリン、NMFなどがあります。
油溶性成分としては、セラミド、ワセリン、スクワラン、シアバターなどです。
2)コラーゲンやエラスチンに働きかける成分
肌の潤いを保つための保湿は、大切。
しかし、守りだけでは、肌老化や肌悩みのケアは不十分。
そこで、積極的にエイジングサインを改善するためにコラーゲンやエラスチンに働きかけたり、抗酸化作用のあるエイジングケア化粧品成分が必要なのです。
コラーゲンやエラスチンに働きかける成分としては、ナールスゲン、ネオダーミル、レチノイン酸トコフェリルなどがあります。
また、抗酸化成分としては、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体、プラセンタ、アスタキサンチンなどがあります。
さらに、 ハリと潤いを化粧品で補いながら、シミの対策もあわせて行うのがおすすめです。
おすすめ成分としては、ビタミンC誘導体やプラセンタです。
3)余計な成分が入っていないエイジングケア化粧品
アルコールや香料、着色料はエイジングケアには不要です。
特にアルコールは刺激になります。だから、エイジングケア化粧品はアルコールフリーがおすすめです。
そんな条件に合ったエイジングケア化粧品を選ぶなら、ナールスゲン配合のエイジングケア商品を販売しているナールスコムがおすすめです。
エイジングケアのためのクレンジング、酵素洗顔、日焼け止め、美容液、保湿クリーム、フェイスマスク、ハンドクリームなども揃っています。
エイジングケア化粧品を選ぶなら「ナールスコム」。
ナールスのエイジングケア化粧品で、自分にぴったりの化粧品でエイジングケアを始めましょう!